最新情報
News

2025.08.19
社外積立の退職金制度のうち、正社員定義の「退職金」には該当しない制度とは?

サンライズ社会保険労務士法人のサイトにご訪問いただき、ありがとうございます。

①退職金一時金制度/②退職金前払い制度/③確定給付年金/(④企業型(選択制含む)/⑤個人型)確定拠出年金/⑥中小企業退職金共済/⑦特定退職金共済のような社外積立に基づく退職金制度であっても、就業規則等に規定し、通常の正社員を対象とした制度であれば、正社員化コースにおける正社員定義の「退職金」に該当します。

ただし、⑤(個人型)確定拠出年金である iDeCo、iDeCo プラスについては、個人が主体的に加入する年金積立制度であり、事業所から上乗せ拠出を行っている場合であっても、事業所が自社の正社員を対象として規定する「退職金制度」には該当しません。

なお、退職金制度の積立対象となる勤続年数要件が設けられていた場合であっても、支給対象になるとされています。

お気軽にお問い合わせ・ご相談ください。